エコファーマーネットワーク通信

No 内容
38 エコファーマー全国交流会(in東京)のご案内
協力・共働の精神で安全・美味しい農産物供給の輪広げる-千葉県(農)佐原農産物供給センターの取り組み-
国際オーガニックEXPOへの参加の経緯と報告
37 国際オーガニックEXPO2018へお出かけ下さい
「玉葱畑から食卓へ」を合言葉に!…西田農園
露地野菜作で肥料施用量を大幅に削減でき、環境に優しい施肥技術…井関農機㈱
全国エコファーマーネットワークの主な活動
36 好評だった収量・品質向上のための土づくり研修会
優しさと癒しあふれる菊井果樹園&NPO法人どろんこ畑
環境保全型農業研鑽のための見学・相談受付について
環境保全型農業推進に関わる研修会・交流会等の開催計画
35 ネットワーク会員の意向調査結果から
『持続可能な農業の魅力』の特別展示に出展
ハーブを利用した特別栽培米の生産・販売拡大に向けた取組
収量・品質向上のための土づくり技術を学ぶ(研修会のご案内)
34 GAPの取組・認証取得の拡大に向けて
安全・安心・美味しさに拘った野菜作りにまっしぐら
農林水産省「消費者の部屋」特別展示のご案内
33 宮城県下でエコファーマー全国交流会を開催
キャベツ専作経営安定のため加工用の契約生産を推進
全会員へのアンケート調査及び農林水産省「消費者の部屋」での特別展示等について
32 平成28年度の全国エコファーマーネットワーク活動報告
国内資源の肥料利用 循環型資材を農業現場に
エコファーマー全国交流会(in宮城)のご案内及び環境保全型農業推進に係る行事の調査について
31 平成29年度環境保全型農業直接支払交付金の概要について
『環境にやさしいエコファーマーの活動』の特別展示に出展
北海道における佐伯農園での有機ミニトマト栽培の取組
地球に優しい「菌耕農法」
29年度の活動方針検討メモ
30 エコロジカルな地域社会を目指したチャレンジ
労働費低減(省力化)という切り口から資材費低減を図る肥料
平成28 年度エコファーマー全国交流会in 静岡に参加して
29 食の安全と消費者の信頼確保を目指すエコファーマーの役割
土壌環境を整える資材で、土づくり、根づくりをサポートする
行事等のご案内
28 今こそエコファーマーの出番です
(農)埼玉産直センターとマルチファームの野菜経営
国産石灰窒素を用いた稲わら腐熟による水田土壌の土づくり
環境保全型農業研鑽のための見学・相談受付について
行事等のご案内
27 平成27年度の活動報告、28年度の活動方針、役員の改選
26 27年度全国交流会の開催予定(事務局)
25 「エコファーマー全国交流会inつくば」に参加して
24 欧州連合(EU)における有機農業 現状と今後の展開方向
23 農研機構における有機栽培技術・機械等の開発状況
22 農林水産省の消費者の部屋の中間報告(事務局)
21 同時作と輪作
~合鴨家族が展開する田んぼの多様な生産力~
20 環境保全型農業を推進する生産・流通戦略とその成果
~本来の農業にかえるプロジェクト~
19 食味・品質のよい農産物とその流通
18 環境保全型農業推進コンクール表彰式・シンポジウムの概要(事務局)
17 野菜の環境保全型栽培技術の開発
~アブラナ科野菜を中心に~
16 「次世代に繋ぐ農業」への挑戦~産地の協同と共生を目指して~
野菜類の土壌診断に基づく収量・品質向上
15 有機農業の展開による地域連携の推進
うまい米作りの里より安心・安全をお届けします
(平成24年3月の全国エコファーマーネットワーク研究会(in 山口)から)
海洋町元気になる「和」海洋町元気農業研究会の取組
(平成24年3月の全国エコファーマーネットワーク研究会(in 山口)から)
14 有機農業の展開による地域連携の推進
―埼玉県小川町の霜里農場を訪ねて学んだこと―
(平成24年1月の全国交流会(in埼玉)現地交流会・小川町コースから)
モモの交信攪乱剤を利用した減農薬防除技術の確立
(平成24年1月の現地研究会(in山梨)から)
13 安全な食・農・環境づくりを通じ地域を豊に―‘小利大安’の下里モデル
―(平成24年1月の全国交流会(in埼玉)現地交流会・小川町コースから)
豆腐屋が始めた地産地消の取組―有機地場産大豆で輸入大豆から脱却―
(平成24年年1月の全国交流会(in埼玉) )現地交流会・小川町コースから)
12 消費者との絆で築いた安心農作物生産体制の構築/マルチファームの経営概要
11 全国エコファーマーネットワークのシンボルマーク使用のご案内
農林水産省「消費者の部屋」でのエコファーマー活動に関する特別展示の結果
食・農で地域づくり-生産者、消費者、企業、地域を繋ぐ経営の展開-
10 微生物が息づく土づくり
-新たな環境保全型農業の展開を目指して-
最近の水田土壌の診断結果にみる問題と営農改善(2)
地域を挙げた売れる米づくりへの挑戦
最近の水田土壌の診断結果にみる問題と営農改善(1)
安全・安心・食味にこだわる技術・経営戦略
エコファーマー集団による「蛍米」のブランド化
環境にやさしいタマネギの生産技術を探る
-「熊本県水俣市でのネットワーク研究会から」-
環境にやさしい安全・安心な農業をさぐる
-エコファーマーネットワーク現地交流会(in静岡)から」-
農林水産省「消費者の部屋」でのエコファーマー活動に関する展示の結果
西南暖地での持続型水田農業経営の推進
柑橘農業経営とエコロジカルな無茶々の里づくり
ピーマンでのIPM・ISOへの取組
資源循環・環境に配慮した特別栽培のなしづくり
マルチファームの野菜経営と当面する課題
環境保全型農業の一層の推進を目指して
生活者の立場から農業者に期待すること
平成22年度全国エコファーマーネットワークの活動報告
生物多様性を利用した無農薬レモン栽培
環境保全型農業を支援する東海コープの活動